株式会社イクト

About us 会社情報

会社概要

会社外観
社名 株式会社イクト(IKUTO CORPORATION)
所在地 〈本社〉
〒437-0066 静岡県袋井市山科2886番地の2

〈浜松オフィス〉
〒430-7723 静岡県浜松市中央区板屋町111番地の2 浜松アクトタワー23階

〈札幌オフィス〉
〒060-0008 北海道札幌市中央区北八条西十三丁目28番地21
設立 2012年9月19日
資本金 2,000万円
代表取締役 平井辰憲
決算期 3月
従業員数 49名 2025年4月現在(パート含む)
免許・許可・登録 特定建設業許可:静岡県知事許可(特-3)第38865号 建築工事業 電気工事業
宅地建物取引業者免許:静岡県知事(1)第14503号
測量業者登録:登録第(1) -36623号
一級建築士事務所登録:静岡県知事登録 (1)第8003号
登録電気工事業届出:静岡県知事届出 第700796 号
事業内容
  • クリーンエネルギー事業
    (オンサイト太陽光発電所請負、オフサイト太陽光発電所開発、ソーラーカーポート、
    営農型太陽光発電、系統連系型蓄電池、EV関連、グリーン水素関連、EPC、メンテナンス)
  • 土地開発設計・測量事業
    (土地造成設計 、UAV計測/解析、GNSS測量、一般測量)
  • アグリ&フード事業
    無機質培地栽培、トータルソリューションの提供、商品の企画・開発、販売)
  • マテリアル事業
    (環境改善資材の販売:土壌改良、軟弱地盤改良、汚染土壌の改善、水質の改善)
関係会社 株式会社MINORI
株式会社KOYASHI
株式会社EMS琉球
SGIメンテナンス株式会社
提携事務所 行政書士・土地家屋調査士 青田剛仁事務所
会社内観

加入団体

保有資格一覧

役員紹介

代表取締役 平井辰憲
専務取締役 青田剛仁
取締役 池田太紀
取締役 北村稔和
執行役員 谷口勝己
執行役員 黒田高碩
執行役員 久我照雄
執行役員 佐藤健太郎
執行役員 木口規雄

沿革

2009年4月
電気設備工事業として、イクト産業創業
2012年9月
株式会社イクト設立
2014年8月
行政書士・土地家屋調査士 青田剛仁事務所 併設
2014年8月
測量設計事業 開始
2015年7月
自社太陽光発電所(471.2kW)運転開始
2016年9月
浜松市で飲食店「レストランLIFE」 開店
2017年2月
農事業 開始
2017年5月
新社屋へ本社を移転
2017年12月
ISO 27001(ISMS)取得
2018年12月
事業整理により、レストラン事業・農事業を閉鎖
2019年10月
再エネ100宣言 RE Action参加
2020年2月
タイ・バンコクオフィス 開設
2020年4月
沖縄オフィス 開設
2020年4月
子会社として、株式会社EMS琉球 設立
2021年5月
日本気候リーダーズ・パートナーシップ(JCLP) 加盟
2021年10月
資本金2000万円に増資
2021年10月
宅地建物取引業者免許取得
2021年11月
特定建設業許可(建築工事業・電気工事業)取得
2021年12月
測量業者登録
2021年12月
測量会社のM&A
2022年2月
UAVレーザー計測(Unite Effects) 開始
2022年2月
一級建築士事務所登録
2022年5月
第二種金融商品取引業登録
2022年7月
一般社団法人第二種金融商品取引業協会 加入
2022年7月
本社の敷地を拡張
2022年8月
合弁会社として、SGIメンテナンス株式会社 設立
2022年12月
ISO 27001(ISMS)認証 返上
2024年1月
タイ・バンコクオフィス閉鎖
2024年4月
浜松オフィス 開設
2024年4月
アグリ&フード事業 開始
2024年4月
自社試験農場の運営開始
2024年11月
子会社として、株式会社MINORI 設立
2025年3月
再エネ100宣言 RE Action 退会
2025年3月
グリーン水素発電設備、自家消費型太陽光発電設備、EV充電スタンドを本社に設置
2025年4月
札幌オフィス 開設
2025年6月
第二種金融商品取引業 廃止
2025年6月
一般社団法人第二種金融商品取引業協会 退会
2025年6月
子会社として、株式会社KOYASHI 設立

組織図

組織図 社長 企画開発本部 エンジニアリング本部 管理本部 コンプライアンス部

アクセス

株式会社イクト(本社)
〒437-0066 静岡県袋井市山科2886-2

正面玄関前にお客様専用駐車スペースがございます

ZOOMによるオンライン商談にも対応しています。
PC

ZOOMによる
オンライン商談にも対応しています。

詳しくはお問い合わせください

Contact usお問い合わせ

お問い合わせはお電話、または
フォームにてお受けしております。